過去のバリアフリー講座

バリアフリー講座開催中! これから演劇公演に必須となるアクセシビリティ整備。皆さんの劇団、公演でもとりいれてみませんか。音声ガイドサービス、劇団向け講座、ボランティア養成講座、受付対応レクチャーなど承っております。オンラ …

2019年度総会のご報告

2020年7月27日に総会が行われました。 2019年度の決算報告、2020年度の事業計画、会費の改定提案などの説明があり、全会一致で承認されました。 2020年6月開催予定の全国シニア演劇大会inTOKYOは、2021 …

ご支援、ありがとうございました(クラウドファンディング終了!)。

4月15日、全国シニア演劇大会 in Tokyo のためのクラウドファンディングが終了しました。1年延期になったにもかかわらず、たくさんのご支援本当にありがとうございました。 皆さまから頂いたご支援は、来年の大会のために …

審査員決定!!

6月開催の全国シニア演劇大会 in Tokyo で審査員を努めてくださる3名の方が決定しました。 料理研究家:枝元なほみさん 映画監督:早川千絵さん ジャーナリスト:堀内浩一郎さん 枝元なほみさん 早川千絵さん 堀内浩一 …

2018年度総会のご報告

8月5日(月)に、今年の総会が行われ、2018年度の活動や決算の報告、2019年度の事業計画の説明などがあり、承認されました。 新年度は、6月に実施される全国大会に向けての準備に拍車がかかります。一層のご支援、ご協力をお …

2017年度総会のご報告

7月23日(月)、年に一度の総会が無事に終了し、新年度が始まりました。 昨年度は、福岡での全国大会の実施を始め、東京島嶼部公演に向けた準備などを行いました。 2017年度事業報告書.pdf 2017年度会計報告.pdf