かんじゅく座がExcellent Club News(三菱UFJ信託銀行発行)の特集記事に取り上げられま した
特集「人生100年時代を生きる」 ーつながりを生み出す劇団ー 仲間とともに分かち合う演劇
特集「人生100年時代を生きる」 ーつながりを生み出す劇団ー 仲間とともに分かち合う演劇
「歳をとるほど得をする」新宿の路地にある、60歳以上しか入れないシニア劇団「かんじゅく座」 https://media.housecom.jp/nakano_kanjukuza
60歳から始める演劇が元気の源&新たな出会いを招く | 東京ホームタウンプロジェクト | いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる https://hometown.metro.tokyo.jp/post_tim …
「劇団かぶつ」「かんじゅく座」による『東京の島巡演の旅』は、相次ぐ船の欠航で延期されている青ヶ島公演を除き、無事に終了しました。 6月23日(土)には大島町開発総合センターで、大島町の表現集団「ホワイトモス」と「かん …
6月からシニア演劇ネットワークの新年度がスタートしました。 今年度のサポート劇団、会員さんを募集します。 なお、2020年に全国大会に参加を希望される劇団さんは、 ぜひ、サポート劇団としての登録をお願いいたします。 申し …
東京新宿区のかんじゅく座と、八丈島の劇団かぶつが、大島・三宅島での公演を目標に、動き始めました!2020年東京オリンピック・パラリンピックの年に都心で開催する全国シニア演劇大会までの準備企画第1弾です。
個人会員 5000円/年 サポート劇団 10000円/年 年に4回の機関誌を送らせていただきます。全国大会に参加なさりたい劇団さんは、会員になることをお勧めします!